家族名義のほうでヤマダ電機 (9831)を547円で100株買い増しました。

3月・9月権利です。
配当・優待合わせた利回りは8.43%とかなり高いですし、10万円以内で買付できるので多少の減配はあったとしても6%以上の利回りをキープしてくれれば保有しておこうと思います。
1年以上保有していると更に2,000円分の商品券がいただけるので、12.24%にまでなります。
なかなかこれほどの利回りの銘柄はないので、もう1名義欲しいくらいです。
style="display:block; text-align:center;"
data-ad-layout="in-article"
data-ad-format="fluid"
data-ad-client="ca-pub-7010119667143120"
data-ad-slot="8309740292">
▼ランキングに参加しています(^o^)1日1クリックしていただければ大変励みになります★
にほんブログ村
にほんブログ村

株式ランキング
Twitterはこちら
ラブリ (@haitou_seikatu)

3月・9月権利です。
配当・優待合わせた利回りは8.43%とかなり高いですし、10万円以内で買付できるので多少の減配はあったとしても6%以上の利回りをキープしてくれれば保有しておこうと思います。
1年以上保有していると更に2,000円分の商品券がいただけるので、12.24%にまでなります。
なかなかこれほどの利回りの銘柄はないので、もう1名義欲しいくらいです。
style="display:block; text-align:center;"
data-ad-layout="in-article"
data-ad-format="fluid"
data-ad-client="ca-pub-7010119667143120"
data-ad-slot="8309740292">
▼ランキングに参加しています(^o^)1日1クリックしていただければ大変励みになります★



株式ランキング
Twitterはこちら
ラブリ (@haitou_seikatu)
コメント