オリックス (8591)から優待のカタログをいただきました。7月1日の到着です。

3月権利で年1回いただけます。
3年以上の保有で内容がグレードアップするようですので、長期保有目指して保有していきたいと思っています。
さて、3年未満のカタログBコースの内容ですが




全56品の中から選択できます。
100株×2名義保有中ですので、この中から2つ選べます。
悩みます。
私チョイスは

はい。安定のお米!
KDDIの優待では(家庭の事情で)お米を選べなかったので、今回は絶対にお米を死守しようと思っていました。しかも無洗米だし2.5キロ×3袋と小分けされているのは助かります。
到着は9月下旬以降なので、まだ先ですね。忘れた頃に届きそうです。間違えて直前で買ってしまわないようにスケジュール帳に「お米届く!」と書いておこうと思います(笑)
最近は週1回くらいしかお米を食べることがないので、7.5キロもあればしばらく持ちそうです。
そして母チョイス

またハムか〜い!!
って感じですが、お中元=ハム
のイメージなんでしょうか。
普段スーパーで買うペラペラのハムとは違ってしっかりおかずになりますしね。
母名義のは自由に選んでもらいましょう。
到着時期は不明です。サプライズ到着を待ちましょう。
Twitterで教えてもらったのですが、優待の申込みが今回からWEBでも受付されるようになったようで、その場で在庫の有無が分かります。
欲しいものがなくなっていたら大変!!
と急いで申込みをしました。
申し込んだ上記2点はまだ在庫あって良かったです。
増収増益が続いていて2012年度からは増配が続いています。配当性向も30%程と余裕があります。

配当利回りは4.65%
優待もあって利回りも高めなのに値動きは冴えませんが、今後も増配と優待の継続を期待して保有を続けていきたいと思います。
優待の関係ない外国人の保有率が高いので、もっと日本人投資家が増えてくれることを切望します。
▼ランキングに参加しています(^o^)1日1クリックしていただければ大変励みになります★
にほんブログ村
にほんブログ村

株式ランキング
Twitterはこちら
ラブリ (@haitou_seikatu)

3月権利で年1回いただけます。
3年以上の保有で内容がグレードアップするようですので、長期保有目指して保有していきたいと思っています。
さて、3年未満のカタログBコースの内容ですが




全56品の中から選択できます。
100株×2名義保有中ですので、この中から2つ選べます。
悩みます。
私チョイスは

はい。安定のお米!
KDDIの優待では(家庭の事情で)お米を選べなかったので、今回は絶対にお米を死守しようと思っていました。しかも無洗米だし2.5キロ×3袋と小分けされているのは助かります。
到着は9月下旬以降なので、まだ先ですね。忘れた頃に届きそうです。間違えて直前で買ってしまわないようにスケジュール帳に「お米届く!」と書いておこうと思います(笑)
最近は週1回くらいしかお米を食べることがないので、7.5キロもあればしばらく持ちそうです。
そして母チョイス

またハムか〜い!!
って感じですが、お中元=ハム
のイメージなんでしょうか。
普段スーパーで買うペラペラのハムとは違ってしっかりおかずになりますしね。
母名義のは自由に選んでもらいましょう。
到着時期は不明です。サプライズ到着を待ちましょう。
Twitterで教えてもらったのですが、優待の申込みが今回からWEBでも受付されるようになったようで、その場で在庫の有無が分かります。
欲しいものがなくなっていたら大変!!
と急いで申込みをしました。
申し込んだ上記2点はまだ在庫あって良かったです。
増収増益が続いていて2012年度からは増配が続いています。配当性向も30%程と余裕があります。

配当利回りは4.65%
優待もあって利回りも高めなのに値動きは冴えませんが、今後も増配と優待の継続を期待して保有を続けていきたいと思います。
優待の関係ない外国人の保有率が高いので、もっと日本人投資家が増えてくれることを切望します。
▼ランキングに参加しています(^o^)1日1クリックしていただければ大変励みになります★



株式ランキング
Twitterはこちら
ラブリ (@haitou_seikatu)
コメント