三菱商事 (8058)より9月権利分の配当金をいただきました。12月2日の入金です。

今回は1株あたり64円でNISAで100株保有していますので、6,400円をいただきました。
買付時からの損益は+69,950円
▼過去配当金は以下の通り

累進配当を宣言している数少ない企業で、2019年度配当金予想も125円⇒132円へ増配を発表し安定感は抜群です。
利回りは4.52%
1単元あたりの買付け価格が30万円程と、少しお高めなので気軽に口数を増やせないのが残念ですが、1単元くらいは保有しておいても良い利回りと安定感です。
ただし、累進配当を宣言していても今後絶対に減配はしない。と約束されたものではないので、必ず配当金予想のチェックは必須です。
含み益も乗っていてなおかつ4.52%の利回りはありがたいです。
今後も増配が続いてくれることを期待しつつ、のんびりホールドしておきます。
▼ランキングに参加しています(^o^)1日1クリックしていただければ大変励みになります★



株式ランキング
Twitterはこちら
ラブリ (@haitou_seikatu)