家族名義のNISAで保有している阪急リート投資法人 投資証券 (8977)から5月権利分の分配金をいただきました。

今回は1口あたり2,952円で2口保有のため、5,904円をいただきました。
買付時からの損益は+11,000円
昨日の終値での利回りは4.36%となっています。
次回分配金は3,000円、次々回は3,050円の予想となっています。
少しずつでも増配が続いていて嬉しい限りです。しかも貴重な5月・11月権利銘柄なので利回りはそこまで高くないですが、継続して保有していきます。
14万円程と手頃な価格ですし、調整が入り4.5%以上の利回りになればもう1口くらいは買い増したいと思っています。
style="display:block; text-align:center;"
data-ad-layout="in-article"
data-ad-format="fluid"
data-ad-client="ca-pub-7010119667143120"
data-ad-slot="8309740292">
▼ランキングに参加しています(^o^)1日1クリックしていただければ大変励みになります★
にほんブログ村
にほんブログ村

株式ランキング
Twitterはこちら
ラブリ (@haitou_seikatu)

今回は1口あたり2,952円で2口保有のため、5,904円をいただきました。
買付時からの損益は+11,000円
昨日の終値での利回りは4.36%となっています。
次回分配金は3,000円、次々回は3,050円の予想となっています。
少しずつでも増配が続いていて嬉しい限りです。しかも貴重な5月・11月権利銘柄なので利回りはそこまで高くないですが、継続して保有していきます。
14万円程と手頃な価格ですし、調整が入り4.5%以上の利回りになればもう1口くらいは買い増したいと思っています。
style="display:block; text-align:center;"
data-ad-layout="in-article"
data-ad-format="fluid"
data-ad-client="ca-pub-7010119667143120"
data-ad-slot="8309740292">
▼ランキングに参加しています(^o^)1日1クリックしていただければ大変励みになります★



株式ランキング
Twitterはこちら
ラブリ (@haitou_seikatu)