12月に入金があったドルベースでの配当金・分配金報告です。■iシェアーズ優先株式&インカム証券ETF(PFF)12/8・1口あたり0.148077ドル・特定口座で197口・税引後26.27ドル・買付時からの損益+317.17ドル(+4.3%)■ジョンソン & ジョンソン(JNJ)12/9・1株あたり1.01ドル・特 ...
憧れのステイホーム生活・11か月実際やってみた感想
今年の1月に仕事を辞めて自宅に籠り始めてすぐにコロナが流行りだし、外出するのもままならない生活となりましたが、兼ねてから夢だった【1日中パソコンにかぶりつける生活】ができるようになりました。今までは1日1回は値動きを見るようにはしていましたが、今は9時~15時ま ...
12月22日(火)のトレード報告
12月22日のトレード結果-208,400円という結果でした。いや~指数以上に打撃受けまくりました。改めて、スイングは難しい・・・昨日まで含み益出ていて利益を伸ばそうと温めていた子達が、ことごとくマイナスへ落ちていってしまいました。前日比-134万円です。でもデイじゃ大 ...
12月21日(月)のトレード報告
12月21日のトレード結果+124,783円という結果でした。3週間程前に安値で仕込んでおいたアサヒホールディングス (5857)を一部利確したり、プレミアアンチエイジング (4934)が前場大きく上がったので利確し、下がってきたところで買い戻したり。他はいつもの銘柄でコツコツ ...
12/20までの配当金報告とヤマダ電機からの優待到着
12月20日までに円で入金があった配当金・分配金報告です。■三菱UFJリース (8593)・12/10入金・1株あたり12.75円・特定口座で100株(現在は400株)・税引後1,017円・買付時からの損益-1,880円・高値で買付していたため、少しずつナンピンして平均単価を下げています。利 ...
【JREIT】安定度を調べてみた(利回り5%以上編)
今日は自分のためもあり、今後ロックダウンが再び起きても比較的安心であろうJREITの銘柄について調べてみました。■利回り5%以上編(12/17現在)12/19現在23銘柄ありました。上記の中から・ホテル特化型・ポートフォリオにホテルの割合が10%以上ある銘柄・減配(予想)が ...