実験中の毎月分配型投資信託の結果報告です。本当に毎月分配型の投資信託は危険なのか?分配金のほとんどが自分の投資資金から支払われている(特別分配)という噂は本当なのか?無駄に信託手数料が高いだけという噂は本当なのか? 今回で2回めの分配金が支払われましたので ...
購入予定リスト(エクセルバージョン)
何度もしつこいですが、NISA口座が開設できるまで購入しないと決めているので、何を購入しようか探してばかりいます。家族分と合わせて240万円分の割り振りを考えてみました。4月18日現在の値で計算すると2,228,700円分は決めました。利回りは平均4.5%の予想です。NISAなら ...
保有株リスト(私名義)
大好きなエクセルで何月にいくら配当が入ってきて、優待は何月で、という表を作ってみました。↑4月18日現在保有している私名義の一覧(クリックすると拡大します)優待もお金に換金したとして計算しています。3・6・9・12月は権利確定が多いので他の月に分散できたら良 ...
昔お世話になった社長さん
投資の情報を検索していましたら、セミナーやDVDを販売している「エンジュク」という会社に目が止まりました。実は以前、会社を始めて右も左も分からなかった私に色々教えてくれたり、会社に遊びに行ったり情報交換をしてくれた会社なんです。当時のエンジュクは長谷川社長と ...
上場EM債(1566)から分配金をいだだきました
保有しているETF、上場EM債(1566)から分配金が入金されていました。1口あたり 51000円(4月17日現在)で510円の分配金になります。2口保有しているので税引き後 、813円になります。分配利回りは、6.06%です。こちらは隔月に配当金をいただけるのですが、3月7日購入分の ...
ライブスター証券口座開設完了
日本へ帰ってきましたら、ライブスター証券 からIDのお知らせの不在票が入っていました。さっそく再配達で受け取りました。いそいそとログイン 今のところ新たなIPOの募集はないようです。ちょこまかチェックしようと思います。完全抽選って何かいいですよね♪ 配当・配当 ...