今メインで使っているSBI証券のランキング1位常連【ひふみプラス】配当の出ない投資信託には興味のない私ですが、どうしてそんなにもてはやされるのか?興味が湧いて調べてみました。ひふみプラスは日本株に投資するアクティブファンド。分配を出さずに再投資型になります。 ...
購入予定リスト
無事にNISA口座が開設できたら購入予定銘柄です。・ インベスコ・オフィス・ジェイリート投資法人 投資証券 (3298)100300円(3月23日現在) 権利確定4・10月(配当年7.02%)オフィスビル特価型のリートです。高配当なのが一番の魅力ですが増配を続けているとこ ...
NISA口座申請中(2ヶ月経過)
今更ながらNISA口座を申し込んでみました。NISA口座とは、 年間120万円の投資枠から得られた利益に対して非課税になる。という何とも素晴らしい制度。更に購入手数料も無料になります。今回新たに家族の分と2名義SBI証券の口座を作ることにしたのですが、同時にNISA口座も作 ...
REITで全資産を運用したとしたら
私の今の全財産は2000万円です。毎月の生活費は仕事の給与でするとして、仮に全額、配当7%のリートを購入したとしたら、年112万円 (税引き後)配当金が入ってくる計算になります。それを複利(配当を更に投資に回す)で計算してみましたら、50年で3億を超えました(笑)10 ...
高配当なREITとは?
すみません。最近知りました(笑)リートって何?(以下コピペです) リートとは、投資家からお金を集めてオフィスビルや賃貸住宅、流通施設などの不動産を購入し、不動産から得られた家賃収入や売却益を利益として分配する投資商品です。一般的に不動産投資を行うには、多 ...
保有株★すかいらーく
購入時1777円×100株配当年4000円(2.31%)配当だけだとさほど高配当ではないのですが、年間6000円ぶんの食事券の優待があるので、合わせると5.64%になります。ガストにはたまに行くのでこれはありがたい!と思って購入してみました。そして何より順調な業績☆高値掴みした ...