すみません。最近知りました(笑)
リートって何?(以下コピペです)
リートとは、投資家からお金を集めてオフィスビルや賃貸住宅、流通施設などの不動産を購入し、不動産から得られた家賃収入や売却益を利益として分配する投資商品です。
リートって何?(以下コピペです)
リートとは、投資家からお金を集めてオフィスビルや賃貸住宅、流通施設などの不動産を購入し、不動産から得られた家賃収入や売却益を利益として分配する投資商品です。
一般的に不動産投資を行うには、多額の資金が必要になりますが、投資家はリートを通じて、不動産に間接的に投資をすることができます。
リートは株式と同じように市場で投資証券の売買をすることが可能です。
要するに 、株の不動産バージョンみたいなものですね。しかもリートの配当は、利益の一定の額を配当金として分配しなければいけない仕組みになっているので、配当率が高め。7%以上なんていうところもあります。
ちなみに配当は高めですが投資信託と違って全て「普通分配」です。
今の私のポートフォリオには、5%以上の配当が必要なんです(平均値を上げるため)。 ただ、出来高があまりにも少ない!まだまだ浸透していないようですね。実際、投資好きなお客さんと話していてもリート?なにそれ?みたいに聞かれたりします。
JリートのJは日本のJです。
ということは海外のリートもあるわけですが、まだまだ海外リートは勉強中なのでひとまずはJリートから買って行こうと思っています。
▼高配当リートランキング
コメント
コメント一覧 (2)
インベスコオフィスは自分も少し保有していますが、
そのほかの高利回りREITはポートフォリオの質が悪過ぎて買う気が全くしません。
高利回りだけ見て飛びついてしまう素人個人を騙してスポンサーが物件を売りつける為のREITでしょう。
利回り3.5%前後のものは業績が順調なところも多いですから、欲張らず安定した配当がいただけるところを購入したほうが無難ですよね☆