今日は投資と全く関係ない話で申し訳ないのですが、兼ねてから行きたいと思っていた「献血」に行ってきました。

ゴールデンウィークに1回チャレンジしたのですが、女性は体重が50キロ以上ないと400ml献血ができなくて(地域によるかもしれません)200ml献血は足りているので成分献血をお願いします。とのことで献血できるか検査してもらったところ、ヘモグロビンの数値が低く基準に達していないため、その日は献血できずに帰ってきました。
あと1キロ太ったらまた来てくださいね。
と言われていて、最近また太ってきたので「今だ!」と思いリベンジしてきました。
前日からたくさん食べました。献血の直前にも追い込み

吉野家の優待使って牛丼と温泉卵とキムチ

おいしそ~( *´艸`)
丼飯食べて水も3杯飲んで、今日は寒かったのでパーカーとか着込んでいき、体重測定も無事クリア
今回は無事に献血できました(^^)/

噂通り、献血前と後には飲み物飲み放題♪

テレビを見ながら横になっている間に採血してくれます。飲み物も持ち込みOK

軽く運動しながらやったのが良かったのか400mlあっという間に終了。5分もかかってないかな。

献血の後はアイスクリームも貰えます(^^♪
前はお菓子もあったみたいですが、今は中止されています。コロナ対策かな。
次回は9月13日以降にまた献血できるようなので、9月以降に行ってみます。
将来、輸血のお世話になるかもしれませんし、基準を満たしている方は是非行ってみてほしいです。
献血ルームはキレイでとても快適です。ちょっと時間までに時間が空いちゃった。とかそんな時でも気軽に行けますね。
★ランキングに参加しています

にほんブログ村

にほんブログ村

Twitterは毎日更新中

ゴールデンウィークに1回チャレンジしたのですが、女性は体重が50キロ以上ないと400ml献血ができなくて(地域によるかもしれません)200ml献血は足りているので成分献血をお願いします。とのことで献血できるか検査してもらったところ、ヘモグロビンの数値が低く基準に達していないため、その日は献血できずに帰ってきました。
あと1キロ太ったらまた来てくださいね。
と言われていて、最近また太ってきたので「今だ!」と思いリベンジしてきました。
前日からたくさん食べました。献血の直前にも追い込み

吉野家の優待使って牛丼と温泉卵とキムチ

おいしそ~( *´艸`)
丼飯食べて水も3杯飲んで、今日は寒かったのでパーカーとか着込んでいき、体重測定も無事クリア
今回は無事に献血できました(^^)/

噂通り、献血前と後には飲み物飲み放題♪

テレビを見ながら横になっている間に採血してくれます。飲み物も持ち込みOK

軽く運動しながらやったのが良かったのか400mlあっという間に終了。5分もかかってないかな。

献血の後はアイスクリームも貰えます(^^♪
前はお菓子もあったみたいですが、今は中止されています。コロナ対策かな。
次回は9月13日以降にまた献血できるようなので、9月以降に行ってみます。
将来、輸血のお世話になるかもしれませんし、基準を満たしている方は是非行ってみてほしいです。
献血ルームはキレイでとても快適です。ちょっと時間までに時間が空いちゃった。とかそんな時でも気軽に行けますね。
★ランキングに参加しています

にほんブログ村

にほんブログ村

Twitterは毎日更新中
コメント
コメント一覧 (2)
私も昨年初めて成分献血をしてから、すっかり献血にはまってしまいました。
コロナ禍で輸血用の血液がピンチとの報道を度々目にします。
投資家の方々にも献血が広がると良いですね。
ブログで書くか悩みましたが、見ていただいた方が1人でも献血行ってみよう。と思ってもらえたら、と思い記事にしました。私も次回献血可能日をスケジュール帳に書いて、楽しみにしています。趣味献血っていいですよね♪