このところお昼の仕事が忙しくなってきて、仕事中は携帯見れないので朝10時半までという中途半端なデイトレは辞めようと考えていました。
今までは仕事がある日も10時半まではデイ参戦して、休日は1日短期トレードしていましたが、仕事がある日の前場で指値ヒットして後場持越しになると、その後値動きが見れないというのは致命的ですし、仕事が始まってから、帰宅して家事をこなして、ともう疲れてしまって決算書確認したりIRチェックしたりする時間もとれず、こんな状態でトレードしてもただの投機になってしまう。どうしたものか、と悩んでいました。
そんな折、自分的に自信があって多めのロットで信用inした銘柄が予想外にどんどん下がって先日大きめの損切をしました(先週金曜)。その後月曜大きく下落したので危ないところでした。現引きできない範囲の取引はしてはダメですね。
今回の件で信用取引も封印することに。
今日とか、見ているとデイやりたい欲がうずうずしてしまいましたが、現物でデイは厳しいものがあるし、今は方向性が掴めないのでじっと我慢。
月曜レベルの下落が続いたらとか想像すると、信用持越しなんて恐ろしすぎます。
現物だけならばどれだけ下落しようと気絶しておけばいいですが、信用取引は怖いですね。
1年以上デイトレしてきましたが、15時まではザラ場見なければと思うと日中病院の付き添いがあったり自分の病院だったり予定が入ってしまうとイライラしていたし、振り回されていた気がします。地合が良い日に恵まれて生活費をトレード収益で賄っていたわりに資産は減っていませんが、大きく負ける前に逃げたいのです。
今後はインカム投資に戻って、安値で放置されている高配当銘柄をコツコツ拾っていきたいと思います。
あと、わたし今年大殺界1年目で最近運気がジワジワ下がってきているのが自分の中で感じるので、とにかく下手に取引しないほうがいい、という直感というか、なんか身の丈に合ったことだけしてじっとしているのが一番。と強く思うんですよね。
前回の大殺界時は人生のどん底まで落ちたので、余計に思ってしまう。
短期トレードって地合の良い時は誰でも稼げるような時ってあると思うんです。でもそれって自分の実力でも何でもなくて、周りの人もみんな勝ててる。でもそれで調子に乗ってロット大きくしてしまってドスンと暴落来たら一瞬で資産飛んでしまうので、そうなる前に逃げなくては、と常々思っていました。
損失出したから取り返す!とムキになってやる。それで更に傷が広がって退場。そんな人が多いのではないでしょうか。
ということで、当初の投資方針に戻ります(^^)/
でもこの短期トレードしていた期間は決算書読んだり、チャートとにらめっこして値動きを研究したりと自分の中でためになる部分はたくさんありましたし、めちゃ楽しかったです。決して無駄な時間ではなかったので今後の糧にしたいと思います。
★ランキングに参加しています

にほんブログ村

にほんブログ村

Twitterは毎日更新中
今までは仕事がある日も10時半まではデイ参戦して、休日は1日短期トレードしていましたが、仕事がある日の前場で指値ヒットして後場持越しになると、その後値動きが見れないというのは致命的ですし、仕事が始まってから、帰宅して家事をこなして、ともう疲れてしまって決算書確認したりIRチェックしたりする時間もとれず、こんな状態でトレードしてもただの投機になってしまう。どうしたものか、と悩んでいました。
そんな折、自分的に自信があって多めのロットで信用inした銘柄が予想外にどんどん下がって先日大きめの損切をしました(先週金曜)。その後月曜大きく下落したので危ないところでした。現引きできない範囲の取引はしてはダメですね。
今回の件で信用取引も封印することに。
今日とか、見ているとデイやりたい欲がうずうずしてしまいましたが、現物でデイは厳しいものがあるし、今は方向性が掴めないのでじっと我慢。
月曜レベルの下落が続いたらとか想像すると、信用持越しなんて恐ろしすぎます。
現物だけならばどれだけ下落しようと気絶しておけばいいですが、信用取引は怖いですね。
1年以上デイトレしてきましたが、15時まではザラ場見なければと思うと日中病院の付き添いがあったり自分の病院だったり予定が入ってしまうとイライラしていたし、振り回されていた気がします。地合が良い日に恵まれて生活費をトレード収益で賄っていたわりに資産は減っていませんが、大きく負ける前に逃げたいのです。
今後はインカム投資に戻って、安値で放置されている高配当銘柄をコツコツ拾っていきたいと思います。
あと、わたし今年大殺界1年目で最近運気がジワジワ下がってきているのが自分の中で感じるので、とにかく下手に取引しないほうがいい、という直感というか、なんか身の丈に合ったことだけしてじっとしているのが一番。と強く思うんですよね。
前回の大殺界時は人生のどん底まで落ちたので、余計に思ってしまう。
短期トレードって地合の良い時は誰でも稼げるような時ってあると思うんです。でもそれって自分の実力でも何でもなくて、周りの人もみんな勝ててる。でもそれで調子に乗ってロット大きくしてしまってドスンと暴落来たら一瞬で資産飛んでしまうので、そうなる前に逃げなくては、と常々思っていました。
損失出したから取り返す!とムキになってやる。それで更に傷が広がって退場。そんな人が多いのではないでしょうか。
ということで、当初の投資方針に戻ります(^^)/
でもこの短期トレードしていた期間は決算書読んだり、チャートとにらめっこして値動きを研究したりと自分の中でためになる部分はたくさんありましたし、めちゃ楽しかったです。決して無駄な時間ではなかったので今後の糧にしたいと思います。
★ランキングに参加しています

にほんブログ村

にほんブログ村

Twitterは毎日更新中
コメント