7月11日に仕事を辞めて、約1か月。
だいぶリフレッシュしました。仕事を辞めてFIREしたい。と思っている方はたくさん居ると思いますが、実際仕事を辞めたところで思ってたのと違う!と思うかもしれません。
今私はお母さんの地元で暮らしていて、育った私の地元は別なので今住んでいる場所には大人になってからできた友達(夜の仕事の子)しかいません。
弟は地元に残り、一人で離れて暮らしているのですが仕事を辞めて自由の身になったので2年ぶりに会いにいってきました。高齢の祖母の家に10日泊まって一日中お喋りしたり、学生時代の友達にも一通り会ったり、今まで仕事をしていたらできなかったことをしてきました。
コロナもこんな状況なので海外には行かれませんし、ぶっちゃけ1か月も休みがあったらもうしたいことは一通り終わってしまいます。
そもそもそんなに遊ぶ友達がうじゃうじゃ居るわけでもないですし、1か月の休日の予定を全て埋めるなんて無理でした( ;∀;)
私は1日家でゴロゴロしていられるタイプではないので、動かないと体力が余りすぎて夜眠れないので、予定が何もない日は夜になると自転車に乗り、街を2.3時間さ迷っています。
正直運動不足解消のためにさ迷っている時間が無駄なんです。でも一日家にいると家が狭いので息が詰まるし、恐ろしい速さで体重増えるし夜眠れないので、無駄に出かけます。
友達と遊ぶにも皆仕事をしているので、遊べるとしても日曜の昼だけとかなので、自分だけ平日自由の身でもあまり意味がありません。
地元の友達で無職の子はいますが無職というか専業主婦で子供が二人いて旦那の稼ぎが良い。とかそういう感じなので子育てに忙しいですし、私のケースとはまた違いますね。
仕事をしていれば休みが欲しいと思うし、ずっと休みだと退屈で仕方ない。
人間って我儘な生き物です。
そんなわけで発作のように働きたくなってきて、急遽明日からまた仕事始めることにしました。週6日働くぞ^^
思うんですけど、半年くらい目一杯仕事して3週間くらい休んでまた半年目一杯仕事する。みたいなサイクルが理想なのではないでしょうか。
完全なるFIREを満喫できる人はある種の才能が必要な気がします。
貧乏性で家で、ボーっとしていることに罪悪感を覚えてしまうタイプの人には向いていない。
わたしきっと3億あって配当金が年900万くらいあったとしても、ソワソワして働いてそうです。4億あっても5億あっても同じだと思う。
これはもう性格だからどうにもならないです。
★ランキングに参加しています

にほんブログ村

にほんブログ村

Twitterは毎日更新中
だいぶリフレッシュしました。仕事を辞めてFIREしたい。と思っている方はたくさん居ると思いますが、実際仕事を辞めたところで思ってたのと違う!と思うかもしれません。
今私はお母さんの地元で暮らしていて、育った私の地元は別なので今住んでいる場所には大人になってからできた友達(夜の仕事の子)しかいません。
弟は地元に残り、一人で離れて暮らしているのですが仕事を辞めて自由の身になったので2年ぶりに会いにいってきました。高齢の祖母の家に10日泊まって一日中お喋りしたり、学生時代の友達にも一通り会ったり、今まで仕事をしていたらできなかったことをしてきました。
コロナもこんな状況なので海外には行かれませんし、ぶっちゃけ1か月も休みがあったらもうしたいことは一通り終わってしまいます。
そもそもそんなに遊ぶ友達がうじゃうじゃ居るわけでもないですし、1か月の休日の予定を全て埋めるなんて無理でした( ;∀;)
私は1日家でゴロゴロしていられるタイプではないので、動かないと体力が余りすぎて夜眠れないので、予定が何もない日は夜になると自転車に乗り、街を2.3時間さ迷っています。
正直運動不足解消のためにさ迷っている時間が無駄なんです。でも一日家にいると家が狭いので息が詰まるし、恐ろしい速さで体重増えるし夜眠れないので、無駄に出かけます。
友達と遊ぶにも皆仕事をしているので、遊べるとしても日曜の昼だけとかなので、自分だけ平日自由の身でもあまり意味がありません。
地元の友達で無職の子はいますが無職というか専業主婦で子供が二人いて旦那の稼ぎが良い。とかそういう感じなので子育てに忙しいですし、私のケースとはまた違いますね。
仕事をしていれば休みが欲しいと思うし、ずっと休みだと退屈で仕方ない。
人間って我儘な生き物です。
そんなわけで発作のように働きたくなってきて、急遽明日からまた仕事始めることにしました。週6日働くぞ^^
思うんですけど、半年くらい目一杯仕事して3週間くらい休んでまた半年目一杯仕事する。みたいなサイクルが理想なのではないでしょうか。
完全なるFIREを満喫できる人はある種の才能が必要な気がします。
貧乏性で家で、ボーっとしていることに罪悪感を覚えてしまうタイプの人には向いていない。
わたしきっと3億あって配当金が年900万くらいあったとしても、ソワソワして働いてそうです。4億あっても5億あっても同じだと思う。
これはもう性格だからどうにもならないです。
★ランキングに参加しています

にほんブログ村

にほんブログ村

Twitterは毎日更新中
コメント
コメント一覧 (4)
ワンちゃんをお迎えしたら、
また違うかもしれないですよ。
一緒にカフェやドッグランに行ったり…。
アルバイト頑張って下さいね。
無事社員になれますように😊
自分なんかは、サーフィン、サップ、カイト、スキー、登山、クライミング、バックカントリー、釣りをやっているので、早くセミリタイヤしたい。
道具さえ揃えてしまえば、それほどお金はかからない。
普段は、スポーツジムで、スポーツをできる体を作りこむだけでも時間をつぶせる。
それだけでも仕事しているより全然楽しい。
コメントありがとうございます(^^)/
多趣味だと早くリタイアしたいですよね。
私は趣味という趣味がないので、ひたすら銘柄情報を調べていたいです。
ただ、好きな時間に起きて好きな時間に寝れる。それだけで
幸せです~★