コツコツ広告見て数ポイントとかは時間が勿体ないので一切やりませんが、予約するだけで1,000ポイントとか労力が見合うと思えるお得情報は全力で乗っかる派です。
今回久々コレだ、と思えるコジ活を見つけたのでご紹介。
①まずはモッピーに登録。

運営している会社はセレス (3696)という上場している会社なので安心。(得体の知れない会社は怖いので気をつけて)
②モッピー経由でペイペイグルメの予約をする。
ランチでもディナーでも1,000Pがモッピーのポイントとして後日入るという仕組み
・利用金額の制限がない(1,000円以上の利用とかの縛りはない)
・1日5回までならば、期間中何度利用してもOK
という大盤振る舞い。コーヒー1杯飲んで帰ってもOKということですね。
更に紹介コード入力があれば、登録の翌月までに5,000ポイント達成で2,000ポイント貰えます。ペイペイグルメで5回予約すれば達成できるので、かなり敷居は低いです。
気になるのはモッピーポイントをどう活用するの??
なのですが、交換手数料なしで交換できるのは以下のようなラインナップ

500ポイントからリアルタイムで交換できるペイペイがあるのも便利です。
ランチタイムとか1,000円以内で食べられるお店は結構あるので、実質無料で食べれちゃう夢のような企画。これは参加しないわけにはいかないです。
近所にペイペイグルメで予約できるお店はないか、チェックしてみてください。
ちなみに!
リクエスト予約での予約は対象外とのことです。
一見普通の普通の予約とリクエスト予約の違いがわかりにくいのですが、予約確認画面で以下のように「リクエスト予約」と出ていたら対象外なので注意してください。

タダ飯〜♪と思って行ったのに、対象外だったら残念なのでここはしっかり確認してくださいね。
以上。3月31日までの期間限定なので、是非活用してみてください。私は期間中、何回行けるかチャレンジしてみます(笑)
★ランキングに参加しています

にほんブログ村

にほんブログ村

Twitterは毎日更新中
今回久々コレだ、と思えるコジ活を見つけたのでご紹介。
①まずはモッピーに登録。

運営している会社はセレス (3696)という上場している会社なので安心。(得体の知れない会社は怖いので気をつけて)
②モッピー経由でペイペイグルメの予約をする。
ランチでもディナーでも1,000Pがモッピーのポイントとして後日入るという仕組み
・利用金額の制限がない(1,000円以上の利用とかの縛りはない)
・1日5回までならば、期間中何度利用してもOK
という大盤振る舞い。コーヒー1杯飲んで帰ってもOKということですね。
更に紹介コード入力があれば、登録の翌月までに5,000ポイント達成で2,000ポイント貰えます。ペイペイグルメで5回予約すれば達成できるので、かなり敷居は低いです。
気になるのはモッピーポイントをどう活用するの??
なのですが、交換手数料なしで交換できるのは以下のようなラインナップ

500ポイントからリアルタイムで交換できるペイペイがあるのも便利です。
ランチタイムとか1,000円以内で食べられるお店は結構あるので、実質無料で食べれちゃう夢のような企画。これは参加しないわけにはいかないです。
近所にペイペイグルメで予約できるお店はないか、チェックしてみてください。
ちなみに!
リクエスト予約での予約は対象外とのことです。
一見普通の普通の予約とリクエスト予約の違いがわかりにくいのですが、予約確認画面で以下のように「リクエスト予約」と出ていたら対象外なので注意してください。

タダ飯〜♪と思って行ったのに、対象外だったら残念なのでここはしっかり確認してくださいね。
以上。3月31日までの期間限定なので、是非活用してみてください。私は期間中、何回行けるかチャレンジしてみます(笑)
★ランキングに参加しています

にほんブログ村

にほんブログ村

Twitterは毎日更新中
コメント