お疲れさまです。今日のザラ場報告です。
・日経 26153.81(+0.84%)
・TOPIX 1869.71(+1.34%)
・資産額(スイング用口座) +250,863円
・確定 +43,172円
今日は利益を出せたぶん、2銘柄損切り。
岡三証券が口座開設から3ヶ月間取引手数料全額キャッシュバックキャンペーンを行っているので、7月に入ってすぐに申し込み。9月まで手数料を気にせず取引できるので、現在利用している証券会社の持株を少しずつ処分して資金移動させていきます。
現在私はSBI証券とGMOクリック証券、SBIネオトレード証券を利用しています。それぞれ現物100万円まで手数料無料なので手数料無料の範囲内で資金移動させていきます。
また口座が増えてしまい管理が面倒ですが、手数料は大きいので仕方ありません。
***
さて今日は地合が良く持株も順調に戻しました。
7月権利の積水ハウスが下がっていたので買い増し。どうなるかは分かりません。でも7月権利銘柄は貴重なので権利前には戻すかな。と思い、けっこうたくさん買ってしまいました。
金曜に損切りした良品生活はしれっと戻しているし、難しいですね。
★ランキングに参加しています

にほんブログ村

にほんブログ村

Twitterは毎日更新中
・日経 26153.81(+0.84%)
・TOPIX 1869.71(+1.34%)
・資産額(スイング用口座) +250,863円
・確定 +43,172円
今日は利益を出せたぶん、2銘柄損切り。
岡三証券が口座開設から3ヶ月間取引手数料全額キャッシュバックキャンペーンを行っているので、7月に入ってすぐに申し込み。9月まで手数料を気にせず取引できるので、現在利用している証券会社の持株を少しずつ処分して資金移動させていきます。
現在私はSBI証券とGMOクリック証券、SBIネオトレード証券を利用しています。それぞれ現物100万円まで手数料無料なので手数料無料の範囲内で資金移動させていきます。
また口座が増えてしまい管理が面倒ですが、手数料は大きいので仕方ありません。
***
さて今日は地合が良く持株も順調に戻しました。
7月権利の積水ハウスが下がっていたので買い増し。どうなるかは分かりません。でも7月権利銘柄は貴重なので権利前には戻すかな。と思い、けっこうたくさん買ってしまいました。
金曜に損切りした良品生活はしれっと戻しているし、難しいですね。
★ランキングに参加しています

にほんブログ村

にほんブログ村

Twitterは毎日更新中
コメント