さて。先日利確した銘柄ですが、昨日の価格と売却時とでどうなったのか?
普段はあまり気にしないようにしていますが、今後の参考のため確認してみました。
イチネンホールディングス (9619)
売却価格 1436円
現在価格 1435円
さほど変わりありません。これから更に下げる可能性もあるので、利確して後悔なしです。
フロンティア不動産投資法人 投資証券 (8964)
売却価格 469000円
現在価格 465500円
さほど大きな下げはないですが、利価して良かったと思っています。ずっと欲しかったREITですのでまた下げたら買い戻します。
日本リート投資法人 投資証券 (3296)
売却価格 319500円
現在価格 310000円
こちらも利確して正解でした。増配が続いていますし、安定した業績ですので年内に下げたらまた買い戻します。
style="display:block; text-align:center;"
data-ad-format="fluid"
data-ad-layout="in-article"
data-ad-client="ca-pub-7010119667143120"
data-ad-slot="4464367899">
ということで、9月は相場全体が下がる。
との情報を耳にし、いいタイミングで利確できましたが、毎年必ず9月は下がるという保証はありませんので、もしかするとマイナスになっていたかもしれません。
でも「これくらい利益が出れば御の字」と自分が思える値で売り、そのあと上がったとしてもそれは後悔しても仕方ないので、1つの経験として積み上げていけば良いと思っています。
昨日は疲れはてていて12時間爆睡しました。
仕入れの商品が毎日のように届くのですが、宅急便のインターホンにも気づかず寝ていたようです。
半身浴して体のダルさをとってから、病院へ顔出して出勤したいと思います。
ドルは購入時から下がっていなくて一安心(*^^*)
ズルズル下がっていたらやはりいい気持ちはしないですからね。
配当・配当金ランキング
株式投資人気ランキングへ
style="display:block; text-align:center;"
data-ad-format="fluid"
data-ad-layout="in-article"
data-ad-client="ca-pub-7010119667143120"
data-ad-slot="5305997651">
普段はあまり気にしないようにしていますが、今後の参考のため確認してみました。
イチネンホールディングス (9619)
売却価格 1436円
現在価格 1435円
さほど変わりありません。これから更に下げる可能性もあるので、利確して後悔なしです。
フロンティア不動産投資法人 投資証券 (8964)
売却価格 469000円
現在価格 465500円
さほど大きな下げはないですが、利価して良かったと思っています。ずっと欲しかったREITですのでまた下げたら買い戻します。
日本リート投資法人 投資証券 (3296)
売却価格 319500円
現在価格 310000円
こちらも利確して正解でした。増配が続いていますし、安定した業績ですので年内に下げたらまた買い戻します。
style="display:block; text-align:center;"
data-ad-format="fluid"
data-ad-layout="in-article"
data-ad-client="ca-pub-7010119667143120"
data-ad-slot="4464367899">
ということで、9月は相場全体が下がる。
との情報を耳にし、いいタイミングで利確できましたが、毎年必ず9月は下がるという保証はありませんので、もしかするとマイナスになっていたかもしれません。
でも「これくらい利益が出れば御の字」と自分が思える値で売り、そのあと上がったとしてもそれは後悔しても仕方ないので、1つの経験として積み上げていけば良いと思っています。
昨日は疲れはてていて12時間爆睡しました。
仕入れの商品が毎日のように届くのですが、宅急便のインターホンにも気づかず寝ていたようです。
半身浴して体のダルさをとってから、病院へ顔出して出勤したいと思います。
ドルは購入時から下がっていなくて一安心(*^^*)
ズルズル下がっていたらやはりいい気持ちはしないですからね。
配当・配当金ランキング
株式投資人気ランキングへ
style="display:block; text-align:center;"
data-ad-format="fluid"
data-ad-layout="in-article"
data-ad-client="ca-pub-7010119667143120"
data-ad-slot="5305997651">
コメント
コメント一覧 (2)
お母様、帯状疱疹とのことで大変ですね。帯状疱疹は免疫力低下による水疱瘡ウイルスの活性化が原因ですので、安静療養が一番です。
実は、私も昨年帯状疱疹になりました。左半身のお尻から膝までにデコボコの有る発疹が多数出て激痛はありましたが、体の裏側だったので筋肉痛と自己判断して気づくのが遅れ、治るまでに時間がかかりました。
当時、本業のストレスが大きかったのですが、医者が帯状疱疹を発症するには少し年齢が若いのでガン等による免疫力低下が原因の可能性も有ると言われてびびった記憶があります。
お金は日々の生活不安を和らげてくれる大切なものですが、やはり、健康第一と痛感した経験でした。
ラブリさんも、あまり無理せずにお体を大切にして下さい。
長文になり失礼しました。
コメントありがとうございます☆
ガン等による免疫力低下が原因の可能性なんで言われたらビビってしまいますね!
うちの母は5年前に悪性リンパ腫という白血病の仲間みたいなガンになって、移植して免疫力がまだ他の方よりもかなり低いので、こういった病気になりやすく、少しでも体調が悪そうだったらすぐに病院へ連れていくようにしています。
最近は元気そうだったのでパートを始めたのですがまだ早かったみたいですね・・・
またしばらくは私が大黒柱にならないといけなそうです。
わたしも長文失礼いたしました。