来年NISA口座で購入予定の米国ETFの購入資金の仮置き場として、外貨建MMFを利用していることは以前も書きましたが、毎月月末に分配金を自動的に再投資してくれるのですが、その金額のお知らせをいただきました。

9月18日に7,221.58ドル分追加しましたので、1ヶ月分まるまるではありません。
現在の利回りは0.949%となっていまして、分配金は3.65ドルから税金を差し引かれて2.95ドルが再投資されました。(ちなみに前回は利回り0.912%で1.54ドルが再投資されました)
利回りはわずかですが上がっていて嬉しい限りです。
来月分から9,826.08ドル分の分配金がいただける予定です。
買付余力として証券会社内に置いておいても1円も増えないので、ほんの数百円ですが毎月増えていくというのは嬉しいものです。
また来月報告したいと思います。
配当・配当金ランキングへ
株式投資人気ランキングへ
Twitterはこちら
ラブリ (@haitou_seikatu)
style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-7010119667143120"
data-ad-slot="5058886892"
data-ad-format="auto">

9月18日に7,221.58ドル分追加しましたので、1ヶ月分まるまるではありません。
現在の利回りは0.949%となっていまして、分配金は3.65ドルから税金を差し引かれて2.95ドルが再投資されました。(ちなみに前回は利回り0.912%で1.54ドルが再投資されました)
利回りはわずかですが上がっていて嬉しい限りです。
来月分から9,826.08ドル分の分配金がいただける予定です。
買付余力として証券会社内に置いておいても1円も増えないので、ほんの数百円ですが毎月増えていくというのは嬉しいものです。
また来月報告したいと思います。
配当・配当金ランキングへ
株式投資人気ランキングへ
Twitterはこちら
ラブリ (@haitou_seikatu)
style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-7010119667143120"
data-ad-slot="5058886892"
data-ad-format="auto">
コメント