ドルが113円台から111円台まで下がってきたので、ちょこちょこドル転しました。


住信SBIネット銀行のドル残高は5,631.49 ドルとなりました。
SBI証券の買付余力が3,531.07 ドルありますので、合計9162.56ドルです。
NISA枠の120万円分と、今年は個別株もいくつか買付したいと思っているのでもう少しドル転しなければです。
*****
昨日は米国ETFを1口ずついくつか指値で注文してみたのですが、みごとに1つも約定されていませんでした。

めげずに今日も下がっていたら注文を入れたいと思います。
style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-7010119667143120"
data-ad-slot="5058886892"
data-ad-format="auto">
▼ランキングに参加しています(^o^)
にほんブログ村
にほんブログ村

株式ランキング
Twitterはこちら
ラブリ (@haitou_seikatu)


住信SBIネット銀行のドル残高は5,631.49 ドルとなりました。
SBI証券の買付余力が3,531.07 ドルありますので、合計9162.56ドルです。
NISA枠の120万円分と、今年は個別株もいくつか買付したいと思っているのでもう少しドル転しなければです。
*****
昨日は米国ETFを1口ずついくつか指値で注文してみたのですが、みごとに1つも約定されていませんでした。

めげずに今日も下がっていたら注文を入れたいと思います。
style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-7010119667143120"
data-ad-slot="5058886892"
data-ad-format="auto">
▼ランキングに参加しています(^o^)



株式ランキング
Twitterはこちら
ラブリ (@haitou_seikatu)
コメント