早いものでもう1ヶ月が経ちました。
ソーシャルレンディングから8回目の分配金のお知らせをいただきました。

1万円に対して今回は利益分が57円、出資分の返還が309円で合計366円の入金がありました。
利益分だけの利回りですと6.84%になります。
今月も無事返還されてなによりです。
分配金のお知らせメールが届くともう1ヶ月経ったか〜と1ヶ月の早さを感じます。以前は毎月分配型の投資信託からのお知らせメールも届いていましたが、去年全て売却しました。
何事も身銭を切って経験したいタイプなので、試してみたことは全く後悔していません。一応損はしていないので良しとします。
ただ、もう毎月分配型の投資信託をやることはないと思います。
ソーシャルレンディングに関しても、投資先がハッキリ分からない会社に投資することはよくよく考えても怖いですし、実際に分配金が支払われない会社もありましたし、リスクが大きすぎるので今後の追加投資の予定はありません。
今投資している1万円については勉強代と思っているので、最後まで見届けたいと思っています。
style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-7010119667143120"
data-ad-slot="5058886892"
data-ad-format="auto">
▼ランキングに参加しています(^o^)
にほんブログ村
にほんブログ村

株式ランキング
Twitterはこちら
ラブリ (@haitou_seikatu)
ソーシャルレンディングから8回目の分配金のお知らせをいただきました。

1万円に対して今回は利益分が57円、出資分の返還が309円で合計366円の入金がありました。
利益分だけの利回りですと6.84%になります。
今月も無事返還されてなによりです。
分配金のお知らせメールが届くともう1ヶ月経ったか〜と1ヶ月の早さを感じます。以前は毎月分配型の投資信託からのお知らせメールも届いていましたが、去年全て売却しました。
何事も身銭を切って経験したいタイプなので、試してみたことは全く後悔していません。一応損はしていないので良しとします。
ただ、もう毎月分配型の投資信託をやることはないと思います。
ソーシャルレンディングに関しても、投資先がハッキリ分からない会社に投資することはよくよく考えても怖いですし、実際に分配金が支払われない会社もありましたし、リスクが大きすぎるので今後の追加投資の予定はありません。
今投資している1万円については勉強代と思っているので、最後まで見届けたいと思っています。
style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-7010119667143120"
data-ad-slot="5058886892"
data-ad-format="auto">
▼ランキングに参加しています(^o^)



株式ランキング
Twitterはこちら
ラブリ (@haitou_seikatu)
コメント