毎月月末頃に報告するようにしている投資信託の損益状況です。まずは「ひふみプラス」から+4,695円(+4.89%)という結果でした。前回(4月2日)が+1,835円(+1.91%)でしたので、徐々に値を戻しています。2017年のように右肩上がりの成績をまた残してもらえるよう、期待し ...
カテゴリ: 投資信託
また「毎月分配型投資信託」に全財産を投資しようとしているお客さんに遭遇
かれこれ6年来のお客さんが、「あと5年で仕事辞めるんだ」と言ってきました。その方はまだ40代後半。「辞めてどうするの?」と聞いたら「配当金で生活していく」と言うのです。え?投資してたんだ?初耳だったので聞いてみましたら「いや、これから始める。今勉強中」とのこ ...
投資信託運用報告(ひふみ・楽天・全米株式インデックス・ファンド・三菱UFJ国際-eMAXIS Slim米国株式(S&P500))
月初になってしまいましたが、毎月月末頃にご報告している損益状況です。まずはひふみプラスから+1,835円(+1.91%)という結果でした。先月(3月2日)が+1,999円(+2.32%)でしたので少し下がってしまいました。3月も1万円分買い増しし、保有金額は97,836円分となっていま ...
投資信託運用報告(ひふみ・楽天・全米株式インデックス・ファンド・三菱UFJ国際-eMAXIS Slim米国株式(S&P500))
毎月月末頃に報告している投資信託の損益状況です。まずは「ひふみプラス」から+1,999円(+2.32%)という結果でした。自動積立は中止しましたが、ガクンと下がった日に5,000円分買い増ししてみました。先月(2月1日時点)は-4,228円(-5.22%)でしたので、少し復活してきま ...
投資信託運用報告(ひふみ・楽天・全米株式インデックス・ファンド・三菱UFJ国際-eMAXIS Slim米国株式(S&P500))
毎月月末に報告するようにしている投資信託の運用報告です。日付が変わって1日になってしまいましたが、さて1月はどんな感じだったでしょうか?まずは「ひふみプラス」から-4,228.05円(-5.22%)と、先月の-7319.91円(-9.04%)に比べ、若干戻しましたがまだマイナスです。 ...