2022年3月の確定益は+92,578円という結果でした。2022年1/4と比べた資産額は+31,183円微妙に年初来プラスに!!1月権利銘柄でそこそこ良い決算だったのに期待ハズレだったのか売られていた銘柄を、自分なりに調べて他銘柄よりも多めに資金を入れてみた結果ガッツリ下方修正出 ...
タグ:資産
3月24日現在資産額・さようならアッパーマス層
予告していました資産額公開です。さて。前回集計したのは2月9日でした。資産額は31,944,043円まだ暴落前です。順調に毎月資産額は増えていました。3月24日の資産額はどうなったでしょうか。22,059,633円とのことで、先月比-9,884,410円!!1,000万円近く資産が減りました。 ...
10月17日〜の米国株取引とドル資産損益状況
10月17日〜の米国株取引です。■特定口座買付分オクシデンタル ペトロリアム(OXY)を40.57ドルで2株・40.5ドル・41.3ドルで計4株買い増し。合計26株にHSBC ホールディングス ADR(HSBC)を38.1373ドルで2株・38.1ドルで2株・38.1ドルで2株・37.95ドルで2株合計8株買い増して合計 ...
祝☆アッパーマス層の仲間入り(地合の良さで)
昨日は地合もよく、もしかすると資産額が3,000万円を突破したのでは?と思い資産額を更新してみましたところ、30,115,312円!!念願だった3,000万円を突破していました。私の場合、日々変動する株式での資産が90%を締めているため、資産額も日々変動します。 もしこれが定 ...
円資産・損益状況
円で保有している資産の損益状況です。▼私名義SBI証券特定口座▼私名義SBI証券NISA口座▼私名義SBI証券損益▼GMO証券特定口座▼GMO証券損益▼松井証券特定口座▼松井証券損益▼スマートプラス ▼家族名義SBI証券特定口座▼家族名義SBI証券NISA口座▼家族名義SBI証券損益 ...