日本たばこ産業 (2914)がついに減配となってしまいました。配当性向が高すぎたため、いつかは来るだろうと覚悟していた人も多いかと思われますが、ついにその時が来てしまったか・・・といったところです。私は先日200株買い増ししたばかりで、合計400株ですが保有株につい ...
タグ:配当性向
フィリップ モリス インターナショナル(PM)・アルトリア グループ(MO)より配当金
フィリップ モリス インターナショナル(PM)・アルトリア グループ(MO)より12月権利分の配当金をいただきました。いずれも1月14日の入金です。フィリップ モリス インターナショナル(PM)からは1株あたり1.17ドルで特定口座で50株保有していますので、税引後42.13ドルをいた ...
ブラックロック A(BLK)から配当金・2019年11分貸株金利
ブラックロック A(BLK)から12月権利分の配当金をいただきました。12月24日の入金です。今回は1株たり3.3ドルで特定口座で9株保有中ですので、税引後21.38ドルをいただきました。買付時からの損益は+647.28ドル利回りは2.63%増配歴は9年配当性向は47.92%以前からポートフ ...
含み益はNO1!でも利回りは低めなプロクター & ギャンブル(PG)より配当金
プロクター & ギャンブル(PG)より10月権利分の配当金をいただきました。11月18日の入金です。今回は1株あたり0.7459ドルで特定口座で40株保有中のため、税引後21.48ドルをいただきました。買付時からの損益は+1229.2ドル利回りは2.47%増配歴は62年配当性向は66.01%配当も ...
AT&T(T)より配当金
AT&T(T)より10月権利分の配当金をいただきました。今回は1株あたり0.51ドルで特定口座で172株保有中ですので、税引後63.19ドルをいただきました。買付時からの損益は+1093.92ドル利回りは5.19%増配歴は34年配当性向は57.38%
安値で放置されていた時にもっと買い増してい ...