2月から投資の方向性を以前から考えていた【高配当・人気の優待銘柄で且つ、業績の悪くない銘柄を買付し、権利前に売却か、権利日に含み損を抱えていればそのまま権利をとり、配当をいただきつつじっと値が戻るのを待つ】という緩い感じに変えようと思います。試験的にやって ...
タグ:高配当
配当金利回り3.5%以上あってクオカード優待のある銘柄
今日は休日だったので、クリエイト・レストランツ・ホールディングス (3387)の優待で「はしや」で夕飯を食べてきました。これでここの優待は使い切りました。先日売却しましたので最後の優待になります。正直「はしやも飽きたね」という結論に。初めて食べた時はお米のおい ...
米国株の下げが止まらない!VOO・VTI約定ならず
いや〜ほんと、今年に入ってから米国株の下げが止まりません。まだ下がるかもしれませんが、数年後、あの時買っておけば良かったー!あの頃あんなに安かったんだー!と思うかもしれません。なので下がり続ける物を買うのは勇気が要りますが、少しずつ買い増していってまだ下 ...
あおぞら銀行 (8304)買い戻しました
予告通り、あおぞら銀行 (8304)買い戻しました。以前419円で2000株購入して利確したあおぞら銀行。また419円まで下がったら買い戻そうと様子を伺っていました。ずっと微妙にしか下がらず様子見の日々が続いていましたが、今日419円まで一気に下げたので、ダメ元で417円で指 ...
日産自動車(7201)購入しました
3月・9月権利確定の日産自動車を購入しました。
こちらは配当年4.37%
高配当の常連株ですね。
業績も安定しています。
NISA口座で購入しましたので、長期保有するつもりです。
配当・配当金ランキング
株式投資人気ランキングへ
...